太子堂楽器店の誇る匠集団による完璧なまでの修理・ピアノ調律を
是非ご利用ください。お客様の大切な楽器をいつまでも
最高の状態にてお守りさせて頂きます。
Maintenance Flow
-楽器修理・ピアノ調律の流れ-
①まずお問い合わせください
お客様よりお電話にて、楽器、モデル、故障内容などをお知らせください。
修理・調律作業の流れをご説明いたします。
尚、お電話でのお見積り金額・時間は概算でのご回答となります。
正確なお見積もりは現物を拝見してからのご回答になります。
②修理査定/お見積もり
店頭にて楽器の状態を拝見し、金額、日数のお見積りをご提示致します。
難易度の高い物はお預かり後のご提示となります。ピアノ・大型楽器の場合は出張見積り修理となります。
③修理・ピアノ調律
お見積り内容ご了承後お預かりさせて頂き、匠集団による楽器店ならではの完璧なまでの修理・調律を施して参ります。
④ご確認/お引渡し
修理完了後、お客様へのご連絡。ご来店時には愛器の修理作業内容のご説明、お客様によるご試奏、以後のお取り扱いについてご説明をさせて頂き、十分にご納得の上お引き渡しをさせて頂きます。
尚、同一箇所の故障につきましては、お渡し後1ケ月の保証を付けさせて頂いております。
Scope
-修理対象楽器-
- ピアノ
- バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・弓
- フルート・クラリネット・オーボエ・ファゴット・サックス・トランペット・トロンボーン
- クラシックギター・フォークギター・エレキギター・ベース・ウクレレ
※上記に記載のない楽器については、お電話の際にスタッフにお伝えください。
Attention
-楽器修理の注意事項-
- 修理見積り後のキャンセルは一律\3000(税抜)を申し受けます。
- ピアノ・大型楽器は出張修理となります。
- 修理品の送料はお客様ご負担となります。
- メーカーサービス修理見積り後のキャンセル / 廃棄処分は手数料として\3000(税抜)~\30000(税抜)となります。
- メーカー修理依頼時には保証金\5000をお預かり致します。修理完了後にご精算致します。
- 季節によって多少修理期間が延びる場合がございます。
- 特殊修理・改造・修復の場合は数ヶ月~数年を要する場合もございます。